カテゴリー:使い方
-
ワンブルの重さ!子犬や老犬で使っても大丈夫?他社商品との重さ比較も解説!
無駄吠え防止装置して大人気の首輪【ワンブル】ですが、子犬や老犬にも使えるのか??気になる方もいると思います。ここでは、ワンブルの重さにクローズアップしてみました。成犬はもちろん大丈夫だとしても、果たして子犬や… -
【画像あり】ワンブルの通電チェッカー使い方解説!
犬の無駄吠えに悩む方は期間関係なく、一年中ですよね?(*^▽^*)そんな方に大人気のワンブルですが、ネットで調べたら【ワンブル通電チェッカー使い方】というキーワードが浮上しました。そうなんです!!ワンブルには通電… -
ワンブルで噛み癖のしつけもできることを知っていれば眼鏡は今頃・・・
ワンブルは無駄吠え防止!のイメージが強いと思いますが、実は噛み癖のしつけにも大変効果的です。というのも、私の愛犬は無駄吠え!噛み癖!のフルコースだったのですが(;^ω^)、見事にワンブルで噛み癖修正に成功したからです… -
ワンブルで噛み癖の躾(しつけ)にも効果有
犬の無駄吠え防止グッズとして多くの愛用者がいる「ワンブル」ですが、噛み癖も治る・・・とネットでは言われています。果たしてワンブルで噛み癖は治るのか?今回のテーマはワンブル×噛み癖にクローズアップしてみました(·∀·… -
ワンブル 電流での犬への影響や、犬に嫌われないか?心配な方へ!
ワンブルには音と振動と電気の3つの機能があります。私が経験した中で、もっとも効果を感じたのは、やはり電気でした。しかし、電流が流れると聞くと『電気ショック』というマンガのシーンを連想してしまいます( ゚Д゚)… -
ワンブル 使い方を図と動画で解説!説明書が苦手な人もこれでOK!
この記事では「ワンブル」の使い方を解説したいと思います。最初に申し上げておきますが、「ワンブル」の使い方を最も忠実に書いているのが、作っているメーカーが作っている説明書!ですが、『字が小さくて見えない!』『説… -
ワンブル 電池交換の際も注意しないと大変なことに!
無駄吠え防止首輪として、多くの人に愛用されているワンブル!ワンブルは犬の安全性を考慮し、乾電池を使用しています。ということは、もちろん電池交換もあるんです(*^▽^*)今回は「ワンブル」の電池交換の注意点に注…